自分に合った
仕事でスキルが
どんどん磨ける

システムエンジニア
中途入社5年目

― ITへの憧れを捨てきれず、転職

もともと、日本の大学院で日本語学を勉強していました。卒業後は大手の小売企業に入社し、売り場の企画や仕入れ・営業などを担当。当時からIT業界への興味はありましたが、理系の知識がなくては難しいと思い、あきらめていました。でも、やりたいことがあるなら若いうちに挑戦すべきだと考え直し、日本智明に転職。設計の上流工程から携われるところや、前職での営業経験も活かせそうなところに惹かれました。未知の領域だからこそ、楽しく挑戦できると感じたんです。

― すぐに任された、責任のある仕事

日本智明では、入社してすぐに重要な仕事を任されました。チームを取りまとめ、プロジェクトの進捗管理などをする「統括」というポジションです。これまでは別の企業に委託していた作業のため、自社でやるのは初めての試みでした。手探りで仕事を進めながら、ゼロからITや業界の勉強をするのは本当に大変でしたね。でも、なにをやっても新鮮で、自分がぐんぐん成長していくのがわかりました。いま思えば、最初は専門知識がなかったからこそ、まず会社に慣れるために、全体と関われる統括に配属されたのかもしれません。

― 前職とは違う「難しさ」と「面白さ」

前職の小売業にはなかった喜びも、たくさん感じています。たとえば、小売は「商品をどうやってたくさん売るか」が、すべて。でも日本智明の仕事では、プロジェクトの上流から関わって「どんなシステムをどうやって実現するか」をじっくり考えていきます。お客様やチームのメンバーとやりとりしながらアイディアを出していくのは、難しいですがとても面白いですね。また、ひとつのプロジェクトに何ヶ月もかけて取り組み、実現させていく達成感も味わえます。

― これからも新しい挑戦を続ける

入社して2年ほどで、すでに3つのチームを経験しました。上司に「新しい挑戦を続けて、もっとスキルを伸ばしたい」という希望を伝えているからこそ、さまざまなジャンルの仕事をさせてもらえているのでしょう。いまは、パートナー企業が手掛けていたシステムを、日本智明の社内に移管する業務を担当。SEとしてのスキルだけでなく、英語なども必要になるポジションです。毎日「自分は全然できていない」と感じますが、そのぶん伸びしろも大きいので、もっと頑張ろうと思えます。これからはSEやプロジェクトマネジメントの技術を磨いて、いずれ専門的な商談などにもチャレンジしてみたいですね。

一日の流れ

  • 9:30
    出社。メールとスケジュールをチェック
  • 10:30
    月次リリースの準備作業
  • 12:00
    同僚と会社の近くでランチ
  • 13:00
    進捗会議
  • 14:00
    チームメンバーとマニュアルをレビュー
  • 16:00
    問い合わせ対応のため調査
  • 18:30
    退社。スキルアップやプライベートも充実させる

メッセージ

日本智明は、社員一人ひとりの成長を大切にしてくれます。さまざまなプロジェクトがあるため、あなたがこれまで培った経験を発揮して、大きく活躍できるポジションもきっとあるはず。新しい仕事や知識へのチャレンジを恐れない人にとって、ぴったりの会社だと思います!

トップへ戻る