企業情報
日本智明創発ソフト株式会社は、ソフトウェア開発サービス及び各種ITサービスの提供を通してお客様と社会に新しい価値創造を実現し、豊かな社会の実現を目指します。
経営ビジョン
システム開発で新しい価値を生み出し、社会に貢献する。
従業員、お客様、社会の新しい価値創造に貢献するITソリューションプロバイダーとして
- 社員の成長
- 顧客満足度
- システム開発技術力
- プロジェクトマネジメント力
- 財務安定性
- セキュリティ
の全ての面において最大化し誇りを持って行動することで社会から信頼される会社になる。
会社概要
事業所名 | 日本智明創発ソフト株式会社 / Zhiming Software Japan, Ltd. |
本社 | 〒135-0042 東京都江東区木場一丁目5番25号 タワーS棟 |
電話番号 | 03-6660-8300(代表) |
設立 | 1998(平成10)年10月19日 |
資本金 | 4,000万円 |
役員構成 |
代表取締役社長小村 豊 取締役戸田 一成 取締役鈴木 孝政 監査役石黒 輝夫 |
従業員数 | 214名(2023年4月1日時点) |
事業内容 | コンピューターソフトウェア開発及び関連技術サービス |
主要関連会社 | イーテクノロジー株式会社 |
沿革
1995年 | 8月 | 中訊計算機系統(北京)有限公司、中国北京市にて設立。 |
1998年 | 10月 | 日本中訊株式会社、中訊計算機系統(北京)有限公司(当時)の日本法人として設立。 |
2002年 | 7月 | 中訊軟件集団股份有限公司(サイノコムソフトウェアグループ)設立。日本中訊株式会社は100%子会社となる。 |
2008年 | 4月 | 日本中訊株式会社から「サイノコム・ジャパン株式会社」へ社名変更。 |
7月 | 本社を東京都千代田区九段北から東京都中央区新川へ移転。 | |
2010年 | 4月 | プライバシーマーク認定取得。 |
2015年 | 10月 | サイノコムソフトウェアグループが野村総合研究所向け事業を同社へ譲渡。 当社は株式会社野村総合研究所(NRI)の100%子会社となる。 |
11月 | サイノコム・ジャパン株式会社から「日本智明創発ソフト株式会社」へ社名変更。 | |
2020年 | 5月 | 本社を東京都中央区新川から東京都江東区木場(NRI木場総合センター内)へ移転。 |
2023年 | 11月 | NRIが全株式をイーテクノロジー株式会社へ譲渡。 |
2024年 | 7月 | 本社移転。 (東京都江東区木場一丁目5番25号 タワーS棟) |
アクセス
本社
〒135-0042
東京都江東区木場一丁目5番25号 タワーS棟
Tower S, 1-5-25 Kiba, Koto-ku, Tokyo
135-0042, Japan
交通のご案内
地下鉄東西線木場駅4b出口より深川ギャザリア方面へ徒歩5分